トイレのつまりの原因は、身近な物がほとんど!

トイレ・便器のつまりの原因

時間を問わず毎日使うのがトイレです。最近は節水機能や自動で蓋が開閉される機能が付いたトイレが登場していますが、つまりを解消してくれる機能は付いていません。
よって、トイレのつまりに関しては使う人が注意しておく必要があります。
また、トイレは一人きりになれる個室でもあるため、携帯電話を操作する事もありますが、うっかりしてトイレの中に携帯電話を落としてしまう人も意外に多くいますので、トイレから立ち上がる時は気を付けましょう。

つまりの原因を知っておく事も、いざトイレがつまった時に役立ちます。

トイレのつまり、こんな原因で発生します!

トイレのつまりは、「流してはいけないものを流す」事で多く発生しています。 基本的に、トイレにはトイレットペーパーしか流してはいけませんが、毎日使うトイレでは、トイレットペーパーを切らしてしまう事もあります。 そんな時は、ティッシュペーパーを使ってしまいたくなりますが、元々ティッシュペーパーは「水に溶けにくい」のでトイレに流してはいけません。 また、ティッシュペーパーと同じく、紙おむつや生理用品もトイレにつまりやすいので、流さない様に気を付けましょう。

生活していると必ず使う、身近な物もトイレに流すと大変な事になります。

トイレットペーパーだけではない、意外な紙類もつまりの原因に!

ティッシュペーパーをトイレに流すと、水に溶けにくい性質なので詰まってしまう原因になる事もありますが、それ以外の紙類もトイレに流してしまうと、トイレが詰まる可能性が高まります。 少し例を挙げれば、新聞紙や広告のチラシ・お店で買い物をした時にもらえるレシート・無料でもらえるフリーペーパーなども、水に溶けにくい性質があり、トイレが詰まる可能性が高まりますので、気を付ける事がポイントです。 また、トイレットペーパーでも大量に流すと、排水が詰まってしまうので、流し過ぎにも注意が必要です。

いつも携帯しているスマートフォンも、トイレのつまりの原因になる時があります。

スマートフォンなどが関係するトイレのつまりも意外に多い!

トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類だけではなく、それ以外に私達が日頃から使っている物もトイレがつまる原因となる事があります。 例えば、肌身離さず持っている携帯電話も、ズボンやスカートのポケットに入れたまま立ち上がると、気付かない間にスルッと抜け落ちてしまう事もまれにあります。 それ以外では、携帯型音楽プレイヤー・紙類以外の袋(ビニール袋など)などがありますが、またチューインガムが排水の管に張り付いて、そこにトイレットペーパー以外の紙類が引っ付いてしまうと、つまりの原因となりますので、流さない様に気を付けましょう。

  • 年中無休 24時間受付中
  • 0120-13-1303
  • > 0120-13-1303
    • 大阪府八尾市本町1丁目1−1−1
  • VISAMASTERAMEXSAISON