コラム

【大阪の水道工事】台風が原因のトイレつまりの対処法とは

トイレが流れにくいのは最大排水量を超えた雨量

トイレが流れにくいのは最大排水量を超えた雨量


大阪でも台風が発生しますが、その際にトイレつまりが起きやすくなると感じている人もいるのではないでしょうか。
台風が発生するとトイレが詰まりやすくなる原因は、大雨の影響を受けるからです。
大雨が降ると下水管に大量の雨が流れていきます。
下水道は通常の雨量であれば、しっかりと処理することができますが、台風の時は最大排水量を超えた大雨が流れていくため、処理しきれなくなるのです。
予想外の雨量が集中して降ると、排水できる量より流れていく雨量が上回って排水管がパンクします。
マンホールから噴水のように吹き出している状況を報道などで見たことがある人もいるでしょう。
これは、下水が逆流している状況です。
道路に埋まっている排水管が満水状態になっているため、家庭からの排水にも処理できません。
その結果、トイレの水が流れにくくなり、ひどい場合は便器からも汚水が逆流してくることがあります。

天候が落ち着くまで使用しない

天候が落ち着くまで使用しない


台風や大雨は自然の現象であるため、止めることはできません。
しかし、天候が悪くなるたびにトイレつまりが起きると大変ではないでしょうか。
悪化させない方法は、天候が落ち着くまで使用しないことです。
つまりやすくなっている状態で排泄物やペーパー類を流そうとすると、完全に詰まったり便器から溢れ出してきます。
天候が落ち着けば、下水道も落ち着き通常の流れに戻っていくため、しばらく使用を控えるようにしましょう。
便器からの逆流を防ぐために、水のうを使うと効果的です。
家庭ごみで使用しているゴミ袋を複数枚重ねて水を入れると簡単に作ることができます。
それを便器の中に置いて排水口を防ぐと、汚水の逆流を防ぐことができるのです。
すでに詰まってしまった場合は、自力で対処することができないため、大阪の水道工事業者に相談することをお勧めします。
また、天候が落ち着いても流れにくい状態が続く場合は、台風以外の問題が起きているかもしれません。
原因がわからないまま水道工事を行うと、重症化する可能性があるため、初めから大阪の水道工事業者に調査をお願いした方が安心です。

  • 年中無休 24時間受付中
  • 0120-45-3150
  • > 0120-45-3150
    • 大阪府八尾市本町1丁目1−1−1
  • VISAMASTERAMEXSAISON