コラム

【大阪の水道工事】トイレのつまりやすい場所とは

構造を知ろう

夜中にトラブルが起きたらどうするべき?

トイレは構造上、つまりやすい場所があります。
大阪でトイレつまりが起きないか心配な人は、原因となりやすい場所を知り、トラブルを回避する対策をしてみてはいかがでしょうか。
つまりやすい場所は主に2つあります。
一つは、「せき」という部分です。
これは、目に見える箇所でなく排水路の奥にあります。
トイレットペーパーや排泄物は排水路を通って下水に流れていきますが、排水路の奥は一度高い傾斜があり、それを乗り越えていきます。
その傾斜を乗り越えてすぐのところにあるのが「せき」ですが、これは便器内に水を貯めておくために高さが設けられているのです。
通常はその傾斜を乗り越えていくものですが、重たいものや大きすぎるものはこの箇所で引っかかってしまいます。
そのため、一度に流す汚物やペーパーの量が多ければ「せき」で引っかかり、水の通り道がなくなって全く流れなくなってしまうことも少なくありません。
これを回避するためには、少量ずつ流すようにしたり押し流せるように大便の時は「大」のレバー、ボタンを使うようにしてください。
また、溶けないものは基本的に流してはいけません。
流れが悪いと感じたら早い段階で大阪の業者に水道工事を依頼しましょう。

もう一つの箇所

ペットボトルを使ってみよう

もう一つは「せき」を通り過ぎたすぐ後にある下水に流れる前の凹みです。
凹みには水が少し溜まっており。溶けていない大きなものが滞りやすい傾向にあります。
溶けないものが凹みを通過して下水に流れてしまうと、便器を取り外して修理しなければなりません。
よく無理に押し流してしまおうと何度もレバーを引いたりボタンを押して水を流してしまう人がいますが、これは重症化する可能性があるため危険です。
下水にたどり着いても溶けないものはそのまま滞り、排泄物と絡み合って完全に流れなくなるでしょう。
また、自分で便器を外して水道工事を試みる人もいますが、取り外せても取り付けることが難しいため、大阪の水道工事業者に依頼してください。
悪化するほど修理も大規模になり余計なお金がかかります。
そうならないためにも軽度のうちにお願いすることが大切です。

  • 年中無休 24時間受付中
  • 0120-45-3150
  • > 0120-45-3150
    • 大阪府八尾市本町1丁目1−1−1
  • VISAMASTERAMEXSAISON